Diary
日々の施工日記
換気フード
劣化している換気フードを交換しました😳 足場から内部が……
- 換気口
- 雨漏り直結
- 新品交換
屋根塗装
スレート屋根の塗装を行いました🤩 傷みがとても強く素地……
- 後からひび割れ
- 傷みが強い場合の施工
- スレート屋根塗装
完工しました
サイディングボードの3面を色を付けて塗装して、 柄がつ……
- 尼崎市築地
- サイディング柄再現リペア
- 全面高耐久仕様
足場組み立て
雨模様でしたが足場組み立てを行いました🤩 新年1件目は……
- 新年1件目
- オレンジ系
- 大阪市城東区
新年明けましておめでとうございます
昨年は新しいメンバーにも恵まれ、 Leaf Designとし……
ウレタン防水通気緩衝工法
サラセーヌkとAのタフガイ仕様に トップコートをウレア……
- タフガイ仕様
- 通気緩衝工法
- 屋上防水
完工しました
モルタル系の外壁塗装完了しました🤩 下塗り2回、 ……
- 全力仕様
- 瓢箪山
- 高耐久仕様
下塗り
サイディングボードにはパーフェクトサーフ、 鉄部には黒……
- 鉄部
- サイディングボード
- 下塗り
全体クリヤー塗装
外壁から付帯部まで、 全体をクリヤーで仕上げました🤩 ……
- 鉄部も
- フッ素樹脂
- クリヤー仕上げ
完工しました
外壁メイン 25-85D アクセントカラー ……
- 黄色系
- 大阪市
- 狭小足場
ダブルトーンサンプル
青系のダブルトーンサンプルを作成しました🤩 目地の色と……
- ダブルトーンサンプル
- 青系
- デザイン塗装
ウレタン防水通気緩衝工法
下地処理を行った屋上防水にシートを張りました😊 ロール……
- シート張り
- 通気緩衝工法
- ウレタン防水
シーリング
年跨ぎ現場のシーリングを行いました😊 古いシーリングを……
- 大阪市住吉区
- サイディングボード
- シーリング打ち替え
屋上防水下地処理
雨漏りしている屋上の下地処理を行いました🤩 シートを剥……
- 屋上防水下地処理
- ウレタン防水
- 雨漏り
完工しました
屋根足場が必要な勾配と両サイドが狭小部の塗り替えが終了しまし……
- オートンイクシード
- クリヤー塗装
- 狭小足場
足場解体後高圧洗浄
土間や駐車場の高圧洗浄を行いました🤩 長年のコケや黒カ……
- 足場解体後洗浄
- 土間洗浄
- 最終作業
鉄部下地処理
金属部分は下塗りに錆止めを使います。 錆止めの効果は文……
- 金属部分錆止め
- 錆び進行防止
- 密着の為
吹き付け塗装
ポストと電灯が一体型になっている支柱を塗装しました🤩 ……
- 吹き付け塗装
- ポスト支柱
- 新品同様
クリヤー塗装✖️リペア
サイディングボード割れを補修しました🤩 このサイディン……
- 外壁塗装✖️リペア技術
- 1級塗装技能士
- クリヤー塗装
最終チェック
足場解体前の最終作業を行いました🤩 手直しのタッチアッ……
- 足場解体前作業
- タッチアップ
- 最終確認
シーリング
部分的にクリヤー塗装と全面ペンキ施工の シーリング打ち……
- 1級シーリング技能士
- 濡れ色調整
- オートンイクシード
全面クリヤー仕上げ
屋根、外壁、付帯部のクリヤー仕上げを行いました🤩 塗膜……
- 全面クリヤー
- 屋根壁付帯部
- コーティング
完工しました
外壁 n40 n90 ファインパーフェクトトップ ……
- 全面クリヤー仕上げ
- 高耐久仕様
- 大阪市鶴見区
張り付けタイルリペア
割れていたタイルのリペアを行いました😁 玄関前との事も……
- エポキシ樹脂
- クリヤー仕上げ
- タイルリペア
サイディングボードn50
サイディングの外壁塗装を行いました😁 日塗工色番号はn……
- n50番
- ファインパーフェクトトップ
- サイディングボード
足場組み立て
今年最後の明日組み立てを行いました😁 僕の娘と同じ小学……
- 最終足場組み立て
- 全面フッ素クリヤー仕上げ
- 尼崎市
ウレアックス
ベランダの防水を行いました🤩 モルタル地だった為、 ……
- 1日1工程
- ウレアックス
- ベランダ防水
ハイツ現地調査
2月から施工させていただくハイツの現状となります。 塗……
- ハイツ現調
- 6年前に施工
- 施工不良
玄関ドアリペア
玄関ドアシートのリペアを行いました🤩 木目調のシート部……
- ダイノックシートリペア
- 木目調
- 高難易度
オートンイクシード
サイディングボードのシーリング工事を行いました😁 今回……
- チョコレートブラウン
- アクアブラウン
- オートンイクシード