Diary
日々の施工日記
付帯部クリヤー準備
木部や付帯部を仕上げてクリヤー準備しまし……
足場解体後高圧洗浄
外塀や土間の高圧洗浄を行いました🤩 ……
ケイカル板の塗装
パテ補修を行ったあとの塗装を行いました😄 ……
シーリング
サイディングボードの縦目地と開口周りのシーリングを施工しまし……
シート防水リフレッシュ工法
塩ビシートを張ってある防水層を綺麗にしました🤩 &nb……
木部塗装
下地処理と下塗りをしっかり行い、 劣化し……
5工程クリヤー
多彩色塗装が終わり最終仕上げのクリヤー塗装を施工しました🤩 ……
ガルテクト シェイドブラウン
ルーフィングシートの設置が終わり、 ……
フローリングリペア
室内についてしまった傷をリペアしました😄 ……
シャッターの吹き付け
ベランダの中にあるシャッターを塗装しました🤩 &nbs……
4工程目クリヤー塗装
サイディングボードの4回目、 クリヤー塗装を行いました🤩 ……
ルーフィングシートと水切り
屋根カバー工法のルーフィングシートと唐草を設置しました😁 ……
窓枠アルミクリヤー
出窓のアルミ部分をクリヤー塗装しました🤩 ……
バルコニー密着不良
塗膜が浮いているベランダの床を高圧洗浄しました🥺 &n……
木部下塗り
劣化している木部の塗装を行いました🥺 ……
足場組み立て
着工しました🤩 正面以外全て狭小部……
多彩色塗装
デザイン性のペリアートを施工しました🤩 ……
建具リペア
室内建具のリペアを行いました🤩 パ……
吹き付け養生準備
雨が降っていたので吹き付け為に準備をしま……
青.緑原色系
外壁の青系塗装を行いました😁 濃……
完工しました
全面クリヤー仕上げ完了しました😁 ……
点検用開口部設置
室内の換気扇に点検用の開口部を設置しました🤩 &nbs……
パワーボード下塗り2回目
2液型のシーラーをしっかりと乾かして、 ……
軒天井パテ
水が回って傷んでいる軒天井を補修しました🥺  ……
雨漏り調査
内側からの雨漏りは分からないですが、 ……
養生
窓や土間などに養生を行いました🥺 ……
2液型シーラー
パワーボードの下塗りを行いました🤩 ……
屋根板金下地処理
スレート屋根の錆び止め処理を行いました🤩 ……
土間洗浄
足場解体が終わり土間の高圧洗浄を行いまし……
建具リペア
雨が降っているタイミングで室内のリペア……