Diary
日々の施工日記
            ポリカ発注
カーポートのポリカが破損してたので発注しました😁 ポリ……
- ポリカ発注
 - 縦 横 厚み
 - 加工は大変
 
足場組み立て
着工しました😳 3階建サイディングボードのお家ですが、……
- 原色系青
 - 南武庫之荘
 - 足場組み立て
 
完工しました
6階建て打ちっぱなしコンクリートの プーレシステム完了……
- 日本ペイントプーレシステム
 - フッ素仕上げ
 - ウレタン防水通気緩衝工法
 
ポストの塗装
表札とポストを塗装しました🤩 表札の裏側はカバーが外れ……
- 表札修繕
 - リペア✖️塗装
 - ポスト塗装
 
雨戸吹き付け
雨戸を取り外して吹き付け塗装を行いました🤩 枚数がとて……
- 雨戸吹き付け
 - ケレン下地処理
 - ハイポンデクロ黒錆び止め
 
土間洗浄
足場解体が終わり、 土間の洗浄を行いました🤩 外……
- 2年くらいは綺麗
 - 土間洗浄
 - 足場解体後
 
タイルリペア
外壁部分の装飾タイルをリペアしました🤩 地震の影響で下……
- 装飾タイルリペア
 - 広範囲リペア
 - 1級塗装技能士
 
足場組み立て
着工しました😳 台風が来そうです来ない状況ですが、 ……
- 最初から台風養生
 - 姫路市
 - 足場組み立て
 
ファインプーレコート
コンクリート施工のプーレシステム、 中塗り塗料となりま……
- ファインプーレコート
 - コンクリート塗装
 - プーレシステム
 
風養養生
足場の台風養生を行いました🤩 飛散防止ネットを全て括り……
- 足場ネット
 - 台風対策
 - 台風養生
 
シャッター塗装
居酒屋のシャッターを塗装しました☺️ 色味を変えて文字……
- 塗り分け2色
 - シャッター塗装
 - デザイン塗装
 
屋根塗装4工程️
フッ素の遮熱塗装を行いました🤩 下地の状態がとても悪く……
- サーモアイDF
 - 遮熱塗装
 - 屋根塗装
 
茶色系サンプル
外壁塗装のサンプルを作りました🤩 上段の色が目地色にな……
- 外壁塗装デザインサンプル
 - 茶色系
 - ダブルトーン
 
高圧洗浄
今回の高圧洗浄は裏側がマンションの駐車場に隣接していました。……
- 飛散防止対策
 - ネット3重ブルーシート
 - 高圧洗浄
 
完工しました
ホームページからのお問い合わせ時、 破風板が外れて落下……
- 破風板リペア
 - 尼崎市稲葉荘
 - オートンイクシード
 
窓枠塗装
外壁塗装のタイミングで色あせた窓枠を塗装しました🤩 窓……
- 窓枠塗装
 - 外壁塗装✖️リペア技術
 - 吹き付け
 
ウレタ防水通気緩衝工法
雨漏りしている屋上を防水しました🤩 通気効果と緩衝効果……
- 通気緩衝工法
 - ウレタン防水
 - 屋上防水
 
サーモアイDF
日本ペイントのサーモアイDFとは 少し前までサーモアイ……
- サーモアイDF
 - 耐久も遮熱も欲しい人
 - 遮熱塗料
 
玄関タイルリペア
足場解体が終わり玄関タイルのリペアを行いました🤩 高さ……
- ルーターで削る
 - 塗装完了後
 - タイルリペア
 
ニューアールダンテ基礎
掃き出し窓のコンクリートを塗装しました😁 塗装と左官の……
- ニューアールダンテ基礎
 - グラニットベージュ
 - ローラーと左官
 
足場組み立て
着工しました😳 屋根足場が必要な勾配の現場で、 ……
- 屋根足場組み立て
 - 6寸勾配
 - 尼崎市
 
外壁下地復旧
解体した外壁を復旧しました🤩 下地を作り透湿シートやラ……
- ラスアミ
 - 左官
 - マスチックローラー
 
打ちっぱなしコンクリートシーリング
RCのシーリングを施工しました🤩 打ち継ぎ横目地や窓周……
- RCシーリング
 - 後打ち
 - 4人で3日
 
破風板修繕その2
パテを2回ほど更に打ちます。 形を整えたら240番のペ……
- 破風板修繕
 - 外部用パテ
 - パテ打ち
 
外壁剥離解体
塗膜が浮いている外壁を解体しました🤩 既存の塗膜が膨れ……
- 外壁解体
 - 塗膜膨れて
 - 広範囲
 
ウレタン防水荷揚げ
6階屋上部分の防水工事荷揚げ作業を行いました🤩 工事の……
- 防水材料荷揚げ
 - ウインチ
 - 6階
 
クリヤー塗装前リペア
クリヤー塗装とは既存の柄に 透明な樹脂を塗って保護する……
- 濡れ色調整
 - サイディングボードリペア
 - 外壁塗装✖️リペア
 
破風板修繕その1
落下した破風板を修繕しました🤩 破風板ジョイント部分か……
- 破風落下
 - リペア
 - 破風板下地処理
 
サイディングボード
サイディングボードの塗装を行いました😳 既存の外壁と色……
- サイディングボード塗装
 - パーフェクトサーフ
 - 22-85c
 
点検口設置
軒天井に点検口を設置しました😳 設置する枠を軒天井にあ……
- 点検口設置
 - マルチツール
 - 最終作業
 

        




