ご相談内容
大阪市の東住吉区にて、築30年以上の2世帯住宅です。
隣の物件を繋げて内装のリフォームしたことはありますが、外壁塗装は初めてだということで現地調査に伺いました。
30年以上1度もメンテナンスをしていないということであらゆる場所が傷んでいました。
数社の相見積もりから金額と工事内容を比較した結果、「リーフデザインさんが一番信用できそうだ。」「他の会社ができないタイルも綺麗にしてもらえるなら。」ということで弊社を選んでいただきました。
施工データ
施工内容 | ・外壁塗装 ・セメント瓦屋根塗装 ・ベランダ防水工事 ・タイルデザイン塗装 ・正面出窓アルミサッシリペア塗装工事 ・内部壁面単板貼り工事 ・勝手口閉口工事 ・網戸交換、波板交換 |
---|---|
カラー | 【外壁】 薄いブルー系の白 【屋根】 紺色(調色品) 【付帯】 紺色+壁色 【タイル】 オーダーメイドデザイン塗装 紺色系2色(調色品) |
施工エリア | 大阪市東住吉区 |
建物 | 3階戸建て+増設平屋 |
使用材料 | 【外壁】 下塗り:パーフェクトサーフ 中塗り・上塗り:ファインパーフェクトトップ(ラジカル塗料) 【セメント瓦屋根】 下塗り: ベストシーラー(日本ペイント) 中塗り・上塗り:ファインパーフェクトベスト(日本ペイント) 4層目コーティング:UVプロテクト4Fクリヤー(日本ペイント) 【ベランダ防水】 プルーフロンGRトップ |
工期 | 約1ヶ月 |
施工前の現場状況
弊社からのご提案内容やカラーシュミレーション
ご契約後の施工中の様子
大工工事
外壁の塗装工事が弊社に決まった時に、別の工事のご相談を受けました。
「内装の壁面が浮いている部分があるので見てほしい」
「裏の勝手口は使わないので塞いでから一緒に塗装して欲しい」
これらの追加工事が決まりましたので、足場を組み立てる前(外壁塗装工事の前)に大工工事を行います。
勝手口の扉は撤去して、木材で下地を作りラスカットで塞ぎます。
内側には断熱材を入れてベニヤ板で塞げば完了です。
「安価で簡易補修でいい」とのことでしたので、工事方法をご相談させて頂き、この方法でさせて頂きました。
次に階段正面の壁面の単板の浮きの補修です。
こちらも同様に簡易で部分補修でいいとのことでしたので、浮いている板と、階段の手すりの穴の開け間違いの部分の板の上に、新しい板を上貼りする方法で補修させて頂きました。
これで内部の工事、勝手口の閉口工事が完了したので、外壁の塗り替え工事を開始していきます。
足場組み立て
さぁ、工事を進めていきます。
まずは足場組み立て工事です。
下地工事
足場の組む前に
「あのパイプはもう使わないから撤去して欲しい」
「あの線も切っておいて」
「あの金具も今は使っていないから撤去しておいて」
塗装工事をする前に、撤去作業、下地工事が必要になりましたので、高圧洗浄をする前に先にそれらの下地工事をすることにしました。
高圧洗浄
屋根は30年ほど手を加えてなかったこともあり、コケとカビがびっしりです。
コケが生えるということは、うまく水が流れていないということが分かります。
水が溜まって乾かない状態が続くから、苔が生えてしまうのです。
また、その苔が取れると瓦の下地であるセメントが剥き出しになりました。
ずっとメンテナンスしていなかった分、水捌けが悪くなり、苔が生え、結果的に屋根材であるセメント瓦がかなり傷んでいたのです。
棟瓦のスポンジも取れていたし、この痛み具合であれば、雨漏りに繋がっていてもおかしくない状態でした。
やはり、定期的にお家の点検をして痛む前に塗装で防水をしておくことが、お家の寿命を大きく伸ばすことに繋がります。
塗り替え時にコケやカビ、汚れが残っていると塗料がうまく密着しないので、丁寧に洗い落としておきます。
外壁も黒ずみ汚れがびっしりで、ベランダの床も長年の汚れが溜まっています。
洗浄できれいに全て除去しましょう。
シーリング工事
続いてはシーリング工事です。
このお家の外壁はサイディングボードと呼ばれる外壁材を使用しています。
工場から出荷された時は、外壁材の表面に塗装が施されていますが、塗膜が薄く耐久性が弱い状態です。
なので、10年前後でチョーキングと呼ばれる現象が起こります。
塗料に含まれる顔料が紫外線に当たると、ラジカル因子という有機物を分解する成分が分泌されます。
そのラジカルが、塗料の塗膜になる樹脂を分解してしまい、顔料が表面に剥き出しになってしまうことです。
この状態になると、塗膜がなくなっているので、防水が切れて外壁がどんどん痛んでいきます。
チョーキングが出たら塗り替えのサインということですね。
サイディングボードの劣化と共に、紫外線で劣化するものがシーリング(コーキング)です。
シーリングはゴム質のもので、紫外線に当たると硬くなり、柔軟性が失われて割れてきたり、ボードから剥がれてしまうことがあります。
自分のお家のシーリングにこのような症状が出ていたら、塗り替えのサインですので点検または、近くの塗り替え業者に一度お見積りしてもらうことをオススメいたします。
塗り替えのタイミングでは必ずこのシーリングの打ち替え、または増し打ちを行う必要があります。
窓周りなどの開口部分と呼ばれる場所には、中に防水テープが貼られており、カッターを入れて傷つけてしまうと雨漏りのリスクがあるため、増し打ちをします。
また、屋根の釘が抜けないようにシーリングで蓋をすることも忘れてはいけません。
雨漏りに繋がりそうな箇所、打っておいた方がいい箇所は全てシーリングを打っていきます。
ノンブリードタイプのビューシール(コニシボンド)を打設します。
ラジカル制御型塗料で屋根塗装してからフッ素クリヤーでコーティング
シーリング工事が終わったら養生をして、塗装をしていきます。
このお宅ではセメント瓦屋根と、スレート屋根の2種類あります。
今回セメント瓦屋根は塗装で、スレート屋根は板金屋根をカバー工法します。
屋根材も外壁材同様に、工場から出荷される時には、防水のために表面に薄い塗装がされていますが、常に紫外線にさらされる屋根では、その薄い塗膜はすぐに劣化して表面の防水が切れてしまいます。
セメントできているので塗膜がなければ、当然雨水なども吸ってしまう状態になります。
このまま塗料を塗っても、うまく密着せずに、吸い込みの激しいところと弱いところで、塗りムラができてしまいます。
なので、まずは吸い込みを止めるための、シーラーという下塗りを塗装します。
今回使用するのは、日本ペイントの『ファイン浸透シーラー(2液形エポキシ樹脂シーラー)』です。
これをたっぷりと屋根材に吸い込ませておけば、その上に塗る上塗り塗料もしっかりと密着し、塗りムラも少なく塗装することができます。
そして、今回上塗りに使用する塗料が、日本ペイントの『ファインパーフェクトベスト(ターペン可溶2液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候屋根用塗料)』です。
日本ペイントの屋根用塗料の中では、コストパフォーマンスが最もいい塗料だと思います。
塗料は紫外線にあたり、ラジカルという劣化因子が出ることで塗膜が劣化していきます。
屋根は、外壁に比べて紫外線や雨風のダメージを受けやすく、劣化も早いため、ラジカル制御型塗料で塗装することで、劣化因子であるラジカルの発生を抑制することが可能です。
その結果、より長くお家を守ってくれるということに繋がります。
今回は、屋根の耐久性を上げるために、ラジカル塗料をたっぷり2回塗った上に、フッ素ランクのクリヤー塗料でコーティングします。
クリヤー塗装に関しては後半でご説明させて頂きますので、ぜひ最後までお読み頂ければ幸いです。
弊社のインスタグラムにも投稿した、セメント瓦屋根の塗装風景を2分ほどにまとめた動画がありますので、ぜひご覧ください。
スレート屋根のカバー工法と塗装
このお宅のスレート屋根は、メンテナンスしていないという理由だけでは説明できないほど割れていました。
屋根の上に乗ったことも無いようでした。
原因がわからずに高圧洗浄をした後に気が付きました。
屋根の勾配が一般的な屋根よりも緩いということが、屋根が傷んでいる一番の要因でした。
勾配が緩いと水捌けが悪く、屋根にずっと水溜りができているような状態です。
すぐ乾かないと防水加工がされていない屋根の裏面にも浸透します。
さらに、湿気が多い場所を好むコケやカビが繁殖しやすくなり、屋根材がどんどん弱体化していったのでしょう。
屋根の勾配は塗装では改善できません。
なので、少し割高にはなってしまいますが、耐久性と防水性を考慮してカバー工法によるメンテナンスをご提案させて頂きました。
お客様のご意向で「屋根の色を統一したい」ということで、カバーした後に塗装とコーティングをする工事に変更。
その風景を動画で短くまとめていますので、こちらをご覧ください。
4回塗りで光沢と耐光性が大幅アップ
この外壁も屋根と同様で、このまま上塗り塗料を塗っても、吸い込みがあるところと無いところで塗りムラができてしまうので、必ず専用の下塗り剤を先に塗装して下地を整える必要があります。
下塗りが綺麗に塗装できたら、次は中塗り(上塗り1回目)です。
使用する塗料は屋根と同様のラジカル制御型塗料の『ファインパーフェクトトップ(ターペン可溶1液ラジカル制御形ハイブリッド高耐候塗料)』です。
紫外線によるラジカルの発生を抑え、より長く塗料が持ちます。
本来であれば下塗り1回、上塗り2回の計3回塗りですが、今回はフッ素ランクのクリヤーで全部分コーティングする工程です。
外壁も上塗り塗料をたっぷり2回塗装してから、その上にクリヤーの塗料をたっぷりと塗装し、4層の塗膜を構成します。
クリヤーでコーティングすることにより、光沢と耐光性が大幅にアップします。
オーダーメイドデザイン塗装でタイルとアルミサッシをおしゃれにする
このお家の正面はタイル部分が大きな面積を占めています。
タイルは焼物なので、ノーメンテナンス、高耐久と言われていますが、目地に入っているセメント部分は違います。
セメントは雨水など酸性の成分に反応し、中のアルカリ性分が分解されて白く表面に浮き出してくるエフロという現象が起こることがあります。
また、お家の揺れに耐えることができずに割れてきたりして、そこから雨水が入ってお家の内部に侵入し雨漏りに繋がることも多々あります。
セメントの割れに追従してタイルが割れることや、タイルが剥落することもあるのです。
このお家のタイル目地も実際に割れていたり、タイルが剥落しているところがありました。
果たして、タイルのお家は高耐久と言えるのでしょうか?
タイルも汚れや変色で、長期間綺麗な状態を保つことができない場合があります。
そこで弊社では、タイルの補強、剥落防止もかねて塗装することをオススメしています。
汚れが目立たないのであれば、透明なクリヤーでタイルと目地部分のセメントを防水すればいいのですが、すでに汚れて目立つ場合は部分的にリペア技術で柄や色を復元するか、全面塗装してタイルに色をつけるかの選択をして頂きます。
今回はタイルが欠けていたり、割れも多く、タイルの汚れ、変色も目立っていたのでデザイン塗装で全体の雰囲気をガラッと変えて、お家の正面をおしゃれにしてしまおうというご提案をさせて頂きました。
お客様のご希望で、「外壁とのバランスをみて合う色で塗装して欲しい」ということだったので、2種類の色を塗り分けて濃いブルー、紺色で仕上げてみました。
正面の外壁には、出窓と小さなアルミサッシがあり、タイルが綺麗になってもアルミサッシが傷んで汚れていては台無しです。
一般的にはアルミサッシは塗装しても剥がれると言われて塗装できない風潮がありますが、弊社ではリペア技術と多くの経験によりアルミも塗装可能です。
アルミサッシは屋根の濃い紺色で塗装し、3色の色を組み合わせてバランスを取りました。
クリヤーコーティングでさらに耐久性UP!
上記で何度も出ていたクリヤーコーティングですが、外壁に塗装した塗料は、ラジカル制御型塗料を使ったとしても紫外線のダメージを受けると、塗料の中に含まれる「顔料」と呼ばれる成分が表面に出てくるチョーキングという劣化現象が現れます。
しかし、このクリヤー塗料には、チョーキングの原因となるその顔料が含まれていません。
また、日本ペイントの『UVプロテクトクリヤー』は名前の通り、紫外線からのダメージを大幅に軽減する機能があります。
フッ素の塗料を2回塗って終わったとしても、耐用年数は15年前後ですが、その上にフッ素のクリヤー塗料でコーティングすることにより、紫外線からのダメージが軽減されて、チョーキング現象はなかなか起こらず、外壁の艶も長期間維持することができます。
また、クリヤーを塗装することで、防汚機能がアップし、汚れがついても雨水などで自動で流れてくれる『セルフクリーニング』の機能も付与されます。
「汚れが目立つのが嫌!!」
という方には、クリヤー塗料で、最後にコーティングする塗装仕様は、かなりおすすめです。
クリヤーコーティングについて詳しく書いた記事がこちら ↓↓↓↓↓↓
気になる方一緒に見てみてください
補修や下地工事
外壁の塗り替えと聞くと、塗料のランクを上げればお家の耐久性が上がる。と考える方もいらっしゃいますが、それは大きな間違いです。
確かに耐用年数が長い塗料を選んだ方が、塗料が劣化しづらいということは間違いありません。
しかし、塗り替え工事でも最も重要な工事がこの、『下地工事』です。
どれだけ高価な塗料、耐久性の高い塗料を塗るとしても
・下地の汚れが取れていない
・表面をケレン(研磨)して目荒らししていない
・錆止めや下塗りが入っていない など
このような手のかかる下地工事をすっ飛ばして、塗料を塗ってしまう業者も数多くいます。
そして、その下地工事が抜けているのかを見分ける方法はありません。
発覚するのは、塗り替えをしてから数年後です。
せっかく高価な塗料を使ったのに、すぐに色褪せてきたり、チョーキングしてきたり。
そのような塗り替え業者の選定を失敗しないためにも、業者選びの時には
・下地工事に力を入れているか?
・その担当は塗装技能士などの資格を有しているか?
・担当者が営業マンではなく、職人か?
・ちゃんと現場の進捗を管理してくれるような信用ができるか?
そのような部分を見られるといいかと思います。
弊社は、そういった下地工事は当たり前ですが、他にも塗装業者があまりできない工事なども対応しています。
・雨樋の交換
・網戸の交換
・エアコンテープの巻き直し
・波板の交換
・大工仕事
・左官仕事
・リペア、補修作業 などなど
数多くある塗装会社の中でも、自信を持って丁寧な仕事をしているという自負があります。
施工完了後のビフォーアフター
担当者のコメント
この度は数ある塗装会社の中から弊社選んで頂き誠にありがとうございます。
屋根の状態が酷かったので、コスト、耐久性を考慮してご提案するのに悩むこともありましたが、「リーフデザインさんに頼んで本当によかった」と言って頂き、大変嬉しく思います。
塗装以外にもデザイン塗装や大工工事、網戸交換、波板交換などなど、職人としてまた経験値を積むことができました。
これからも弊社で工事した人全員に、「リーフデザインに頼んでよかった」と心から思って頂けるように精進します。
ありがとうございました。
お客様のご感想
一番信用できそうな業者さんがリーフデザインさんでした。
他の会社よりも、うちの家のことを真剣に考えてくださり、費用も抑えて、工事の実績を見てもリーフデザインさん以外ありませんでした。
担当してくれた副代表の福山さんの熱意と、「この人なら信用できそうだ」と思わせてくれる真摯な思いが伝わり、工事をお願いしました。
リーフデザインさんに頼んで本当によかったです。
他の塗装会社さんには「できない」と言われたタイルの塗装やアルミの塗装もしてくださり、お家の雰囲気がガラッと変わりました。
本当におしゃれに仕上げて頂き、家族全員感激しております。
他の業者さんが見つけられていないようなお家の痛みや、劣化した部材なども交換のご提案をしてくれたり、お願いしていないのに親切心で本当に細かいところまで工事して頂けているのが、毎日送って頂けるLINEの動画でも分かりました。
作業内容を動画と写真に収めて、毎日配信してくれたのも安心材料の一つでした。
また何かお家のことでありましたら、ぜひリーフデザインにご相談したいです。
今後ともよろしくお願いいたします。