Diary日々の施工日記

足場最終確認 尼崎市尾浜町

タイルクリヤーが終わり最終点検を行いました😄

モニエル瓦や付帯部なども綺麗に仕上がり艶が戻りました。

 

開口部やサッシ周りもテープをはってラインを出していきます。

裏側がとても狭く足場が当たっている距離でしたので大変でした。

解体時に擦り傷が付くと予想しますので解体しながらタッチアップを行います。🤩

  • # 尼崎市尾浜町
  • # 足場最終作業
  • # 狭小足場

車の擦り傷

フロントバンパーの擦り傷をリペアしました😳
基本的に車のリペアは簡易塗装になり焼き付けではありませんので
推奨はしていません。
その事を了承してもらったら施工させて頂くのですが、
正直綺麗になりますけどね🤩
#車リペア#簡易塗装#パテ打ち調色

足場組み立て

着工しました😄

 

ゴールデンウィーク明け1件目の工事となります。

気合いを入れて頑張ります🤩

 

#足場組み立て#4階建て#大阪市西淀川区

全面クリヤー

フッ素樹脂のクリヤーを全面施工しました🤩

外壁屋根はもちろん、横樋や庇などの付帯部にも施工していきます。

これで高耐久😄

 

#フッ素樹脂クリヤー#4工程#全体コーティング

大屋根トウキマイルド

大屋根の屋根瓦を塗装しました🤩

まず古くなった漆喰を打ち替えします。

瓦の大きな割れをシーリングで補修したら下地の完成です。

釉薬瓦の表面は焼いてあるので高耐久ですが、

30年以上経つと劣化してきます。

瓦専用塗料を施工する事により、

劣化の進行を遅らせる事が出来ます。

打ち替えた漆喰も塗装する事で 耐久性アップも期待出来ます。

綺麗に仕上がりました🤩

 

#トウキマイルド#瓦専用塗料#尼崎市園田

最終確認

足場解体前の最終確認を行いました🤩

ペンキのタッチアップをしながら全体を確認していきます。

笠木と壁の取り合いやベランダなどを細かく確認していきます。

いい仕上がり☺️

#足場作業最終確認#サイディングボード#尼崎市西難波

ベランダ防水

 モルタルのベランダにウレタン防水を行いました🤩
カチオンフィラーで固めてからプライマー、
ウレタン、トップコートで仕上げました。
これで防水は大丈夫👌
#ベランダ防水#ウレタン防水#雨漏り

笠木の清掃

アルミ笠木に付いている汚れを除去しました😁

高圧洗浄機とシンナーで拭き取りしても取れない様な汚れは、

少しのシリコンオフと激落くんで綺麗になります。

 

ご覧ください🤩

 

#汚れ除去#アルミ笠木#激落くん